先日、モスバーガーで朝食を娘ととっていた時、隣の私服をきたお姉さんがiPhoneを縦に立てて、外付けキーボードでカタカタと文章を打っておりました。この光景がとても新鮮でした!
ライターさんだったのだろうか?ブロガーさんだったのだろうか?この方の職業が知りたかったです(笑)
私とて仕事場を自由に変えられるノマドワーカーではありますが、デザインの仕事ではスマホ+外付けキーボードではなかなか仕事ができるものではないので、スマホと外付けキーボードを連携させたカフェでの仕事が凄く羨ましかったです。憧れます!
HTC J butterflyなど5インチ以上のスマートフォンや、GalaxyTabやNexus7などの7インチタブレット(ファブレット)も出てきておりますし、これからはスマホ・タブレット+外付けキーボードのような風景が街中でよく見られるのではと思います。
タブレット仕様に考えられたWindows8のタブレットも発表されてきておりますし、スマホ・タブレット+外付けキーボードは、今後パソコンの代わりとして増えていくと思います。
スポンサーリンク軽くて小さくて持ち運びにも適しBluetoothで簡単接続!
ここでは、androidやiPhone,iPadなど、スマホ・タブレット用外付キーボードを厳選して紹介したいと思います。
—————————
以上、スマートフォン・タブレットで文字入力を補助する外付けキーボードの紹介でした!
購入のポイントとしては、大きさや重量による持ち運びしやすさ、何より文字の打ちやすさが重点になると思います!
カフェやコワーキングスペース、出張先での仕事・打ち合わせ・突然のプレゼンなど、スマートフォン・タブレット+外付けキーボードで、フットワーク軽く作業していきましょう!
今後もキーボードの性能や仕様、個性は強化され、利便性や需要は益々増えていくのではと思います。
購入の参考になれば幸いです。
フリーランスWebデザイナーとして活動をはじめて18年。全国の私を必要としてくれる方々からWordPressでのWeb制作のご依頼を頂いております。
各地のコワーキングスペースやWordPressの勉強会(WordBench/WordCamp)などに顔を出し、様々な人達とご縁をいただき刺激を受け、学んだこと感じたことを、日々のお仕事や自社メディアへの開発・配信にと繋げております。妻、子、プードル2匹と里山暮らし。
当ブログで公開されているテキスト、画像、イラストなどに関する権利は、当方に帰属します。
著作者の許諾を得ることなく複製、改変、転載、販売、出版など著作権法そのほか法律に触れる行為は禁止されております。
© 2004 webdesignwork ALL COPYRIGHTS RESERVED.