Web、モバイル(スマホ・格安SIM)、ソーシャルメディア活用術、フリーランスの働き方などを綴ります!

ビッグローブSIM|iPhone SEのAPN設定!micro SIMからnano SIMへ変更

1,896 view
更新日:2016年08月18日 投稿日 : 2016年06月16日
  • はてなブックマーク
  • facebook
  • twitter

SIMフリーの「iPhone SE」ですが、キャリアのSIMも格安SIMも使えて凄く便利です。データ通信容量が無くなったら別の格安SIMに差し替えれば、高額のデータチャージよりも安く使えたりします。

データ容量を多く使っていて、データチャージで消耗している方は、元々の容量が多いプランのあるBIGLOBE 格安SIMがおすすめです。6ギガ・12ギガプランがあり、余ったデータ容量の繰り越しもあるので、データチャージを気にする事がなくなるのではと思います。
BIGLOBE SIMの料金と速度!ポケモンGO対応格安スマホ

SIMフリーのiPhone SEは、appleにて分割購入もできますし、中古も出回っていると思いますし、格安SIM「ビッグローブSIM」に変更すれば、キャリアと比べ、スマホ利用料が月額6,000円以上、年間80,000円以上は”節約”できるので経済的です。

ビッグローブSIMは他の格安SIMと違って、Wifiスポット(公衆無線LAN)が無料利用できるのも便利です。6ギガプランや12ギガプランを申し込んでいれば、PC(mac)やタブレット(iPad)でもインターネット接続ができます。駅や空港、新幹線やカフェなどでインターネット接続ができるのは便利です。
格安SIM「BIGLOBE SIM」はWiFiスポット(公衆無線LAN)が無料

ビッグローブSIMは、音声通話の通話料を安く抑えるオプションサービスもあるので、気軽にMNP(ナンバーポータビリティ)で馴染みのある電話番号を引き継げる事と思います。iPhone SEはVoLTE対応でもあるので高音質通話も可能です。
BIGLOBE SIM(LTE・3G)にMNP!BIGLOBEでんわアプリなら通話料は1分20円

私がビッグローブSIMを申し込んだ時は、micro SIMだったのですが、iPhone SEで使うにはnano SIMへの変更が必要になります。nano SIMはmicro SIMに比べ小さいSIMで、下駄(SIMアダプター)をはかせればmicro SIM対応のスマホでも使えるので、色んなスマホを使う方はnano SIMを申し込んでいくのが得策です。

最大1,200円×6カ月値引
30周年記念キャンペーンとしてBIGLOBEスマホ・SIMのプラン月額料金が「最大1,200円×6カ月値引き」!スマホセット、SIMカード(音声、データ)のエントリープラン、ライトSプラン(6GB)、12ギガプランが対象!(2016年10月2日まで
ビッグローブSIMの申し込みは、Webサイトで申込みから回線切替までできるのでラクです♪
わざわざ家電量販店などに足を運ぶ必要はありません。MNPでも空白期間無し(即日開通)
▼ ビッグローブSIMの詳細はこちら ▼
格安スマホは、安心のBIGLOBEで♪

当記事では、「iPhone SEでビッグローブSIMを使う為、micro SIMからnano SIMへ変更した方法とAPN設定方法」を紹介します。

ドコモ格安SIM「ビッグローブSIM」の料金

ビッグローブSIMドコモ回線を利用する格安SIM(MVNO)です。

データ通信のみの「データSIM」、音声通話とデータ通信のある「音声通話SIM」があり、それぞれ通信容量で料金に差があります。

ビッグローブSIMは、6ギガや12ギガと大容量の通信容量プランがあるのが他の格安SIMより特徴的です。データの繰り越しがあるので6ギガ契約でも12ギガ使える月も♪
家族でビッグローブSIMを申し込んでいると、データ容量を分け合える事もできるので、家族で安くでスマホを利用できます。

ビッグローブ会員になると全プラン200円引きです(下記料金表は会員向け)

データSIM エントリープラン
3ギガ
ライトSプラン
6ギガ
12ギガプラン
12ギガ
月額料金 700円/月 1,250円/月 2,500円/月
SMS 120円/月
申込特典 最大3カ月無料 最大3カ月無料
BIGLOBE WiFi 有料 1ライセンス無料 1ライセンス無料
シェアSIM追加 最大2枚 最大4枚
直近3日の速度制限 600MB なし なし
音声通話SIM スタートプラン
1ギガ
エントリープラン
3ギガ
ライトSプラン
6ギガ
12ギガプラン
12ギガ
月額料金 1,200円/月 1,400円/月 1,950円/月 3,200円/月
申込特典 最大3カ月無料 最大3カ月無料
BIGLOBE WiFi 有料 有料 1ライセンス無料 1ライセンス無料
シェアSIM追加 最大2枚 最大4枚
直近3日の速度制限 200MB 600MB なし なし
通話パック60 650円/月

他社格安SIMで3ギガプランを申し込んでいて毎度3ギガを超過している方は、6ギガ・12ギガプランがおすすめです。別途費用がかかるデータチャージを利用しなくて良くなるので経済的♪

ビッグローブSIMの格安SIMには、便利なオプションサービスも多々あるのでチェックしてみて下さい。
BIGLOBE SIMの料金と速度!ポケモンGO対応格安スマホ
格安SIM「BIGLOBE SIM」はWiFiスポット(公衆無線LAN)が無料
BIGLOBE SIM(LTE・3G)にMNP!BIGLOBEでんわアプリなら通話料は1分20円

ビッグローブSIMのmicro SIMからnano SIMへの変更方法

ビッグローブSIMなど格安SIMをiPhone SEで使うには、nano SIMである必要があります。もし手持ちのSIMがmicro SIMだったらnano SIMに変更しましょう。

ビッグローブSIMでmicro SIMからnano SIMへ変更するには以下の手順を踏みます。

SIMカードの変更をされる方は、ビッグローブSIM公式サイトから「会員ページ」を開きます。

biglobe_sim05

「会員ページ」へのログインは、”ログインメールアドレスまたはユーザID”と”BIGLOBE パスワード”が必要です。

「会員ページ」へログインしたら”モバイル契約情報”ページが開くので、そのページ下部にある”ご契約者のSIMカード情報”の右側、「カード種別変更」ボタンがあるのでクリックします。

biglobe_sim01

”SIMカード種別変更”では、変更するSIMカードを選択します。
iPhone SEで使えるSIMはnano SIMなので”nano SIM”を選択します。SMSが使えるnano SIMも選択できます。

biglobe_sim02

SIMカードの変更には手数料として3,000円がかかります。

biglobe_sim03

nano SIMを選んで配送先を確認して「カード種別変更を申し込む」ボタンを押せば手続き完了です。
手続き完了メール到着後、日本郵便にて2、3日でSIMカードは郵送されてきます。
「BIGLOBE SIM」でスマホ通信費を節約!?

2016-06-17-19.08

新しいスマホはnano SIMが多いので、nano SIMを申し込む方が使い道が多いです。micro SIMのスマホを使う場合でもSIMアダプターを使えばnano SIMでも大丈夫♪

ビッグローブSIMでのiPhone SEのAPN設定

iPhone SEで使う為のビッグローブSIMのnano SIMが届いたら、iPhone SEに差して通信ができるようにAPN設定をする必要があります。
ビッグローブSIMでのiPhone SEのAPN設定は以下の手順を踏みます。

iPhone SEの格安SIMのAPN設定の方法は2通りあります。

その前に、別の格安SIMを使われている場合は、ホーム画面「設定」→「一般」→「プロファイル」をタップして、インストールされているプロファイルを削除しましょう。ビッグローブSIMのプロファイルと入れ替える必要があります。

ビッグローブSIMアプリから設定する方法

ビッグローブSIMアプリを使えば、APN設定プロファイルを簡単にインストールできます

ビッグローブSIMアプリ”を起動し「APN設定プロファイルのインストール」をタップすれば、「biglobe LTE・3G ver.*」といプロファイルをインストールできます。

2016-06-17 19.14.08

インストール」ボタンをタップすればインストール完了です。ビッグローブSIMにてLTE・3Gの通信が始まります。

ブラウザ(Safari)から設定する方法

ブラウザ(Safari)からAPN設定プロファイルをダウンロード&インストールする事もできます。

iPhone SEをWiFiでインターネットに接続して、下記ページよりAPN設定プロファイルをiPhone SEにダウンロードします。
iPhone SE用APN設定プロファイル
※ iOSの古いバージョンでは動かない場合があります。

2016-06-16-21.17

BIGLOBE APN 設定プロファイル」ボタンをタップしてプロファイルをダウンロードしたらインストールしましょう。

biglobe_sim06

インストール完了!
ビッグローブSIMにてLTE・3Gの通信が始まります。

iPhone SEにてビッグローブSIMの通信ができるようになりましたか?

通信が始まらない場合は、iPhone SEの再起動または機内モードで一度通信を切ってから再び通信を始めるようにしてください。

ビッグローブSIMは逐次速度の増強を行っているので継続して使う事に安心が持てます。

ビッグローブSIMの速度など各詳細は下記ページで紹介しているのでチェックしてみて下さい。
BIGLOBE SIMの料金と速度!ポケモンGO対応格安スマホ
格安SIM「BIGLOBE SIM」はWiFiスポット(公衆無線LAN)が無料
BIGLOBE SIM(LTE・3G)にMNP!BIGLOBEでんわアプリなら通話料は1分20円

大容量SIM、豊富な格安スマホ、スマホの補償、Wifiスポット(公衆無線LAN)、データ容量繰り越し、データシェアができるドコモMVNOってなかなか無いですよw

iPhoneも使える格安SIM「ビッグローブSIM」の事、家族や友達、周りの人達に是非教えてあげて下さい♪

当記事がお役に立ちましたらシェアして頂ければ嬉しいです。

  • はてなブックマーク
  • facebook
  • twitter
1,896 view 2016年06月16日

webdesignerwork 著者

フリーランスWebデザイナーとして活動をはじめて18年。全国の私を必要としてくれる方々からWordPressでのWeb制作のご依頼を頂いております。

各地のコワーキングスペースやWordPressの勉強会(WordBench/WordCamp)などに顔を出し、様々な人達とご縁をいただき刺激を受け、学んだこと感じたことを、日々のお仕事や自社メディアへの開発・配信にと繋げております。妻、子、プードル2匹と里山暮らし。

当ブログで公開されているテキスト、画像、イラストなどに関する権利は、当方に帰属します。
著作者の許諾を得ることなく複製、改変、転載、販売、出版など著作権法そのほか法律に触れる行為は禁止されております。

運営者情報

© 2004 webdesignwork ALL COPYRIGHTS RESERVED.