BIGLOBE SIMは、最大1,200円×6カ月値引き!
ドコモスマホ、SIMフリースマホ、iPhoneなど数多くのスマホで使えます。
数あるドコモ格安SIMに比べ、契約数拡大をとサービスを強化してきているのが、誰もが一度は聞いた事があるであろうインターネットプロバイダ老舗の「BIGLOBE(ビッグローブ)」が提供する「BIGLOBE SIM(LTE・3G)」です。
⇒ 「BIGLOBE SIM」でスマホ通信費を節約!?
BIGLOBE SIM(LTE・3G)の主な特徴・標準サービスは下記。
ドコモスマホをお持ちの皆さん、既にドコモMVNOの格安SIMをお使いの皆さん、毎月のデータ使用量3ギガは足りていますか?
MVNOの3ギガプランが丁度良く、多くの人が申し込んでいると思いますが、3ギガの料金の相場は900円前後で、もう少しだけ払えば月額1,250円で2倍の6ギガ使えるって、お得なのではと思います。
3ギガ900円のSIMを2枚持つと倍の1,800円。BIGLOBE SIMならSIMを2枚持たなくても550円引きで6ギガが利用できますし、データ容量の追加料金って意外に高いので、データ使用量が多い方は最初から6ギガあった方が後々コストがかさまないのでおすすめです。
それでも足りなくなった方はデータチャージがありますし、データが余ったらデータ容量繰り越し・データ容量シェアもあるので便利です!
データ通信量を確認するアプリもあるので、安心して計画的にデータ通信ができます。
また、「BIGLOBE SIM」は、地域の施設(コンビニ・カフェ・空港・新幹線)などに配備されている「BIGLOBE WiFiスポット」が、”ライトSプラン(6ギガ)”や”12ギガプラン”では無料で使えるので、データ使用量の節約にも便利です。
主なSSIDは、フレッツスポット(NTTWEST-SPOT)、BBモバイルポイント(mobilepoint)、DoSPOTとか。
ドコモからドコモ系MVNO「BIGLOBE SIM」に転入する事で、スマホ月額料金を月額6,000円以上、年間80,000円以上は”節約”できる事になります!
使っていないスマホやタブレットがあったら「BIGLOBE SIM(LTE・3G)」を使ってみませんか?
ドコモ・ソフトバンク・auなど大手キャリアから販売されているスマホは、総務省からの「実質0円」や「2年縛り」の廃止(予定)要望により、スマホ本体代が高騰していくので、MVNOが提供する高性能かつ割安のSIMフリースマホに機種変更していく方が経済的だし便利になります。
当記事では、ドコモ系MVNO(格安SIM)の「BIGLOBE SIM」について、Zenfone 2 LaserなどのZenfoneシリーズのSIMフリースマホを使って実際に「BIGLOBE SIM」を使っていますので、特徴や速度をなどを詳しく解説して参ります。申し込み手順はパソコンを使って紹介します。
ドコモの契約更新月が迫っていてMVNOへ転入したい方、データ使用量が3ギガじゃな足りない方、ドコモスマホ代の割賦金の支払いが終わった方、毎月のスマホ月額料金を節約したい方は、 当記事を隈なく読んで、「BIGLOBE SIM」について理解を深めていただければ幸いです。
BIGLOBE SIMのSIMとスマホセットの料金を紹介します。
データSIM | エントリープラン 3ギガ |
ライトSプラン 6ギガ |
12ギガプラン 12ギガ |
---|---|---|---|
月額料金 | 700円/月 | 1,250円/月 | 2,500円/月 |
SMS | 120円/月 | ||
申込特典 | 6ヶ月間200円引き | 6ヶ月間400円引き | 6ヶ月間400円引き |
BIGLOBE WiFi | 有料 | 1ライセンス無料 | 1ライセンス無料 |
シェアSIM追加 | — | 最大2枚 | 最大4枚 |
直近3日の速度制限 | 600MB | なし | なし |
音声通話SIM | スタートプラン 1ギガ |
エントリープラン 3ギガ |
ライトSプラン 6ギガ |
12ギガプラン 12ギガ |
---|---|---|---|---|
月額料金 | 1,200円/月 | 1,400円/月 | 1,950円/月 | 3,200円/月 |
申込特典 | — | 6ヶ月間400円引き | 6ヶ月間600円引き | 6ヶ月間600円引き |
BIGLOBE WiFi | 有料 | 有料 | 1ライセンス無料 | 1ライセンス無料 |
シェアSIM追加 | — | — | 最大2枚 | 最大4枚 |
直近3日の速度制限 | 200MB | 600MB | なし | なし |
通話パック60 | 650円/月 |
他社で3ギガプランを超過している方は、6ギガ・12ギガプランがおすすめです。Wifiスポットが利用できるのは便利だと思います。
BIGLOBE SIM(LTE・3G)では、SIMフリースマホの同時購入ができ、”データSIM”と”音声通話SIM”の料金に合算されます。
SIMカード1枚につき「アシストパック」が契約でき、24回分割でスマホを使えます。水没・全損・破損・故障などの故障時に新品と交換できる「端末あんしんサービス(月額380円)」もあるので、サポートが必要な時には役に立ってくれるでしょう。
ポケモンGO対応の格安スマホを多数販売しています。
※「△」はポケモンGOのARモード未対応。
BIGLOBEスマホ | 月額料金 (24回分割) |
ディスプレイ | 主な特徴 | ポケモンGO対応 |
---|---|---|---|---|
Moto G4 Plus | 1,490円 | 5.5 | 4G&3Gのデュアルスタンバイ (同時待ち受け) |
○ |
arrows M03 | 1,490円 | 5.0 | 3日を越える電池持ち・堅牢なボディ設計など | ○ |
AQUOS mini SH-M03 | 2,080円 | 4.7 | おサイフケータイやワンセグ搭載 | ○ |
HUAWEI MediaPad T2 7.0 Pro | 1,040円 | 7.0 | 音声通話対応・指紋センサー搭載 | ○ |
ZenFone Max | 1,150円 | 5.5 | バッテリー容量5000mAh モバイルバッテリーとしても利用可 |
△ |
ZenFone 2 Laser | 1,150円 | 5.0 | レーザーオートフォーカス | △ |
ZenFone 2 | 1,490円 | 5.5 | 大画面&ハイスペック | × |
arrows M02 | 1,380円 | 5.0 | おサイフケータイ®搭載、防塵防水 | ○ |
HUAWEI P9 lite | 1,240円 | 5.2 | 指紋センサー搭載 | △ |
HUAWEI Y6 | 660円 | 5.0 | F値2.0の明るいレンズを搭載 | × |
Liquid Z330 | 530円 | 4.5 | F値2.0の明るいレンズを搭載 | × |
Moto X Play | 1,840円 | 5.5 | 15分間の充電で8時間利用 | ○ |
人気のZenFone MaxにはBIGLOBE限定色があり、SIM+スマホの申込手数料が無料になるスマホもあるので注目です!
⇒ 「BIGLOBE SIM」でスマホ通信費を節約!?
HUAWEI P9 liteのレビュー
⇒ HUAWEI P9 lite レビュー|指紋認証対応|BIGLOBE SIMで分割購入
iPhoneでも使えるのでiPhoneを気にしている方は要チェックです♪
⇒ ビッグローブSIM|iPhone SEのAPN設定!micro SIMからnano SIMへ変更
ドコモのスマホを既に持っている方はBIGLOBE SIMをそのまま使えます。
⇒ ドコモ回線のBIGLOBE 格安SIMの格安スマホは分割払い・口座振替が可能
BIGLOBE SIMの特徴は下記。増強により他のドコモMVNOよりも魅力的になってます。
BIGLOBE SIMの大きなメリットの1つなのが「BIGLOBE WiFiスポット」
マクドナルド、東海道新幹線(東京~新大阪間)のN700系車内などに加え、全国のコンビニ、鉄道の主要駅、空港、カフェなどの公共施設や商業スポットなど、全国約77,200カ所のWifiスポットで高速インターネットをご利用いただけるサービスで、他社MVNOには無いサービスです!
BIGLOBE SIM(LTE・3G)の”ライトSプラン(6ギガ)”、”12ギガプラン”は、無料で利用できます。
データ使用量の節約におすすめ!
新幹線で使えるのも大きなメリットです♪
⇒ BIGLOBE SIM(LTE・3G)はWiFiスポット(公衆無線LAN)が無料!
BIGLOBE SIMには、通信プランの他に、サポート面でのオプションサービスがあります。
データ容量が足りなくなったら追加チャージ(購入)が可能。
使いきれなかったデータ容量を最大3GBまで翌月に繰り越せます。
BIGLOBEメールを1つ作成・利用できます(○○○@○○○.biglobe.ne.jp)
ノートPCやタブレット、ゲーム機をスマートフォンとつないでネット接続を楽しむことができます。
別途申込みが必要。
BIGLOBE公衆WiFiを”ライトSプラン(6ギガ)”、”12ギガプラン”の方は無料で利用できます。
月額120円(税別)|送信:有料、受信:無料
月額200円(税別)|ライトS、12ギガプランなら、データ容量を分け合えるシェアSIMを追加できます。
月額380円(税別)|紛失時や盗難時など端末が手元になくても、Webサイトから位置を追跡し、遠隔でロックができます。
月額380円(税別)|端末の破損、故障などのトラブルが発生した際、安価に交換機に交換できます。
月額400円(税別)|専任スタッフが電話やリモート操作でサポートします。
月額475円(税別)|365日(9~21時まで)何回でもインターネットのお困りごとを電話でサポートします。
月額650円(税別)|650円で60分間の無料通話が可能。通話料が30秒10円に。
⇒ BIGLOBE SIM(LTE・3G)にMNP!BIGLOBEでんわは月額650円で60分通話可能
月額200円(税別)
月額300円(税別)
月額360円(税別)|辞書、着メロ、便利ツールなどがセットになったお得なパック
BIGLOBE SIMでは、ドコモのように半強制オプション加入サービスは無いので、必要と思うサービスを選択しましょう!私は何一つ契約していませんが(笑)
BIGLOBE SIMには、androidスマホのみでデータ通信量を確認するアプリ「オートコネクト」があります。
”WiFi自動サーチによる高速WiFiへの自動切替”や”データ通信残量のチェック”が可能です。
BIGLOBE SIMを申し込んだらアプリをインストールして使っていきましょう。
BIGLOBE SIMの申し込みは、オンラインショップから手続きをします。
ネット上で申し込みができるので、わざわざ家電量販店にSIMパッケージを買いに行く必要はありません。
※ 当記事では、SIM単体の申し込みの流れを綴ります。
※ MNP(ナンバーポータビリティ)の方は、”本人確認書類データ”と”MNP予約番号”が必要です。
1パソコンで、BIGLOBE SIM オンラインショップにアクセス。
⇒ 「BIGLOBE SIM」でスマホ通信費を節約!?
2「申し込む」ボタンがページ内に幾つかあるので、内容を確認したらクリックします。
3”SIMカード”、”プラン”、”オプション”を選び、「お申し込み」ボタンをクリックします。
4”お支払いについて”のページでは、「BIGLOBE会員でない方」、「BIGLOBE会員の方」、いずれかをクリックします。初めてBIGLOBEを使われる方は下院登録をする事になります。
5BIGLOBE会員登録ページでは、”BIGLOBEメール”、”お客様情報”、”支払い方法”を登録し、規約に同意したら「確認画面へ」ボタンをクリックします。
6確認画面で「お申し込みを完了」ボタンをクリックすれば”申し込み完了”です。
ID情報、メール情報はメモしておきましょう。
MNP(ナンバーポータビリティ)の方は、本人確認書類のアップロードが必要になります。
本人確認書類(運転免許証・保険証・パスポートなど)をスマホなどのカメラで撮って、写真データをPCに送り、アップロードしましょうw
7申し込みを完了すると”オプションサービスの申し込み画面”に遷移するので、必要に応じて手続きをしてください。
スマホセットまたはBIGLOBE SIMのSIMは、約2、3日程度で届きます。
私は、申込み完了をして2日で届きましたw
※ スマホ&SIMとBIGLOBE会員証は別々に届きます。
MNPの方は、SIM到着後、Web上で開通手続きができます。
BIGLOBE SIMのAPN設定情報は下記です。
APN(接続先) | biglobe.jp |
---|---|
ID(ユーザー名) | user |
パスワード | 0000 |
認証方式 | CHAPまたはPAP |
PDP Type | IP(PPPは対応しておりません) |
PDP Type | IP(PPPは対応しておりません) |
気になるBIGLOBE SIMの通信速度ですが、手持ちの「Zenfone 2 Laser」を使って測定してみました。
仕事で色んな場所に行きますので、測定したら逐次追加していきたいと思います。
兵庫県宝塚市のJR宝塚駅ホームで測定してみました。下り29メガを計測しました。
大阪府大阪市の地下鉄淀屋橋駅ホームで測定してみました。下り22メガを計測しました。
▼ 2015年12月29日更新
兵庫県から鹿児島券まで車で行った時にSA・PA(下り)で速度測定しました。
山陽自動車道「吉備SA(下り)@岡山県」で測定してみました。下り60メガを計測しました。
山陽自動車道「小谷SA(下り)@広島県」で測定してみました。下り33メガを計測しました。
山陽自動車道「宮島SA(下り)@広島県」で測定してみました。下り16メガを計測しました。
山陽自動車道「美東SA(下り)@山口県」で測定してみました。下り23メガを計測しました。
山陽自動車道「古賀SA(下り)@福岡県」で測定してみました。下り32メガを計測しました。
山陽自動車道「玉名PA(下り)@熊本県」で測定してみました。下り38メガを計測しました。
いかがでしょうか?
ここ最近のBIGLOBE SIMの評判通り、増強により速度が上がっている事を実際に体感しました。
MVNOは、シェア(利用者)が増えると、通信回線が集中する通信基地(機器)は耐え切れなくなり通信速度が遅くなるので、BIGLOBE SIMのような通信帯域に余裕のあるMVNO、利用者が少ないMVNOを選ぶのが得策です。
⇒ 「BIGLOBE SIM」でスマホ通信費を節約!?
格安SIM「BIGLOBE SIM(LTE・3G)」の紹介をしてきましたがいかがだったでしょうか?
長く利用してきたドコモを手放すのはなかなか手の出ない事かも知れませんが、MVNOの「BIGLOBE SIM」にしてしまえばスマホの月額料金の負担も減り、楽しさが増える事間違いなしだと思います♪
ドコモからBIGLOBE SIMに変更して浮いたお金で何をしましょうw
大容量SIM、豊富な格安スマホ、スマホの補償、Wifiスポット(公衆無線LAN)、データ容量繰り越し、データシェアができるドコモMVNOってなかなか無いですよw
自分自身のインターネットの使い道・使う量をしっかり把握し、安く速く賢く、何より楽しく使って行きましょう!
ドコモMVNOの「BIGLOBE SIM(LTE・3G)」の事、家族や友達、周りの人達に是非教えてあげて下さい♪
フリーランスWebデザイナーとして活動をはじめて18年。全国の私を必要としてくれる方々からWordPressでのWeb制作のご依頼を頂いております。
各地のコワーキングスペースやWordPressの勉強会(WordBench/WordCamp)などに顔を出し、様々な人達とご縁をいただき刺激を受け、学んだこと感じたことを、日々のお仕事や自社メディアへの開発・配信にと繋げております。妻、子、プードル2匹と里山暮らし。
当ブログで公開されているテキスト、画像、イラストなどに関する権利は、当方に帰属します。
著作者の許諾を得ることなく複製、改変、転載、販売、出版など著作権法そのほか法律に触れる行為は禁止されております。
© 2004 webdesignwork ALL COPYRIGHTS RESERVED.