Web、モバイル(スマホ・格安SIM)、ソーシャルメディア活用術、フリーランスの働き方などを綴ります!

格安SIM「BIGLOBE SIM」はWiFiスポット(公衆無線LAN)が無料

5,468 view
更新日:2016年08月07日 投稿日 : 2016年03月05日
  • はてなブックマーク
  • facebook
  • twitter

BIGLOBE 格安SIMにあって他の格安SIMに無いのも?

それは、「WiFiスポット(公衆無線LAN)」が使える事!

サービス名は「BIGLOBE WiFi」で、カフェやレストラン、東海道新幹線(東京~新大阪間)のN700系車内、鉄道の主要駅や空港など、外出先で手持ちのPC・スマホ・タブレットなどでインターネット接続ができます!

これはかなり重宝するのではないでしょうか?!

端末を複数持っている方には便利な事だと思います!格安SIMの月の利用データ容量を節約する事もできます。

BIGLOBE SIMの”ライトSプラン”、”12ギガプラン”のプランを契約していれば、1ライセンス無料で「BIGLOBE WiFi」が使え、追加でライセンスを取得する場合は、1ライセンス250円、最大10ライセンスまで追加申し込みができます。

BIGLOBE WiFi」のWifiスポット(公衆無線LAN)は全国80,000カ所にあるので、街の行く先でインターネット接続ができ、テザリングも使わずになるかも知れませんw

主なSSIDは、フレッツスポット(NTTWEST-SPOT)BBモバイルポイント(mobilepoint)DoSPOTとか。

他の格安SIMに無い「BIGLOBE WiFi」、実用性十分なのではないでしょうか?

最大1,200円×6カ月値引
30周年記念キャンペーンとしてBIGLOBEスマホ・SIMのプラン月額料金が「最大1,200円×6カ月値引き」!スマホセット、SIMカード(音声、データ)のエントリープラン、ライトSプラン(6GB)、12ギガプランが対象!(2016年10月2日まで
BIGLOBE SIMの申し込みは、Webサイトで申込みから回線切替までできるのでラクです♪
わざわざ家電量販店などに足を運ぶ必要はありません。MNPでも空白期間無し(即日開通)
▼ BIGLOBE SIMの詳細はこちら ▼
格安スマホは、安心のBIGLOBEで♪

当記事では、BIGLOBE SIMの「BIGLOBE WiFi」について紹介します。

BIGLOBE SIMでスマホ代・通信費・通話料の節約

BIGLOBE SIMは、ビッグローブ株式会社が提供しているドコモ系格安SIMです。

BIGLOBE SIMの詳細は下記ページで紹介しています。
BIGLOBE SIMの料金と速度!ポケモンGO対応格安スマホ

音声通話プランでは、オプションに月額650円で60分の通話ができる「BIGLOBEでんわ」があり、スマホ代・通信費・通話料の節約に効果的です。
BIGLOBE SIM(LTE・3G)にMNP!BIGLOBEでんわアプリなら通話料は1分20円

BIGLOBE WiFi WiFiスポット(公衆無線LAN)と料金

他の格安SIMとは違いBIGLOBE SIMには「BIGLOBE WiFi」があり、1ライセンス(端末1台)付いているので、外出先にWiFiスポット(公衆無線LAN)があれば、PC・タブレット・スマホなどでインターネット接続ができます。

「BIGLOBE WiFi」を使えば、月の利用データ容量を気にする事なく、また、動画や音楽の視聴、大容量データのダウンロードなどが快適にできます。

EAP方式」対応なので、WiFiスポット(公衆無線LAN)へ高速かつ安全な接続をします。

BIGLOBE WiFiスポットは全国80,000カ所!

wifi

BIGLOBEのWiFiスポット(公衆無線LAN)は街の至るところにあります。
新幹線をよく利用する私としては、N700系車内で利用できるのでありがたいです。

● 東海道新幹線(東京~新大阪間)のN700系車内
● 全国のコンビニ
● 鉄道の主要駅
● 空港
● スターバックスやマクドナルドなどカフェやレストラン
● 公共施設や商業スポットなど

格安SIMは、シェア(利用者)が増えると、通信回線が集中する通信基地(機器)は耐え切れなくなり通信速度が遅くなるので、通信帯域に余裕のある格安SIM、利用者が少ない格安SIMを選ぶのが得策で、まだまだシェアが多くないのではと思われる「BIGLOBE SIM」は凄くおすすめです。

BIGLOBE WiFi 料金

「BIGLOBE LTE・3G」
12ギガプラン、ライトSプラン、
ライトMプラン、スタンダードプラン
無料:1ライセンス(端末1台)
有料:2ライセンス以上は、
1ライセンスにつき 250円(税別)/月
※ 最大10ライセンスまで追加購入可能(計11台利用可能)
上記プランをご利用の方以外 1ライセンスにつき 250円(税別)/月
※ 最大10ライセンスまで追加購入可能

BIGLOBE WiFi 利用登録方法

BIGLOBE WiFiは、BIGLOBE SIMを契約しただけでは利用できません。

BIGLOBE WiFiの利用登録をする必要があって、WiFiでインターネット接続する端末(PC・タブレット・スマホ)を1ライセンス(1台)分登録する必要があります。登録には端末の「MACアドレス」が必要です。

MACアドレス」の登録はPCまたはスマホから「BIGLOBE WiFi ライセンス管理画面」を開いて行います。

簡単ではありますが、BIGLOBE WiFiの利用登録方法をスマホの画面で紹介します。

Screenshot_2016-02-19-14-39-03

登録は”BIGLOBE WiFi”ページを開き、「BIGLOBE WiFi ライセンス管理画面」のボタンクリックします(ログインが必要です)

Screenshot_2016-03-05-16-31-41

”ライセンス一覧”に”無料ライセンス(未登録)”とあるので「登録」ボタンをクリックします。

Screenshot_2016-02-19-14-41-55

3-1”MACアドレス”入力画面に遷移するので端末の”MACアドレス”を入力します。

Screenshot_2016-02-19-14-28-51

3-2”MACアドレス”はお使いの端末(PC・スマホ・タブレット)の端末情報に記載されています。

Screenshot_2016-02-19-14-31-14

”MACアドレス”を入力したら「登録完了」です。メモには端末の名前を入力しておけば、どの端末で使っているかわかりやすいと思います。

Screenshot_2016-02-19-14-32-41

「BIGLOBE WiFi」は「BIGLOBE SIM」契約1つにつき1ライセンス無料なので、「BIGLOBE WiFi」を別の端末で使いたい場合は、”MACアドレス”を変更すれば使えるようになります。

Screenshot_2016-02-19-14-33-12

3ヶ月間「BIGLOBE WiFi」を1度も利用しなかった場合は、端末情報が自動的に登録がクリアされ使えなくなるので、MACアドレスを再登録する必要があります。

BIGLOBE WiFiでのインターネット接続方法|オートコネクト

端末登録をしたら「BIGLOBE WiFi」が使える訳ですが、BIGLOBEが提供している「オートコネクト」アプリを利用すれば、「BIGLOBE WiFi」のWiFiスポットを自動で検知して接続してくれます。また、BIGLOBE SIMの月の利用データ容量(残量)もチェックする事ができます。

Screenshot_2015-12-28-03-08-24

オートコネクト」アプリで手動でWiFiスポット(公衆無線LAN)を探す事もできるので、手動・自動、必要に応じて切り替えて利用していきましょう。

Screenshot_2016-03-05-16-48-52

オートコネクト」アプリでは他に、”データ通信量グラフ”、”利用状況表示”、”各種設定”があります。使いこなせば月の利用データ容量を節約しまくれますw

BIGLOBE WiFi ネットワークSSID情報

オートコネクトでWiFiスポットを検索するのは面倒だ、今いる場所でWiFiスポットあるかなって時は、使えるWiFiのSSIDは下記なので、手動で接続しましょう。
パスワードは、BIGLOBE WiFiの「BIGLOBE Wi-Fi スポット接続設定情報(ログイン必要)」を確認してください。

mobilepoint
mobilepoint1
mobilepoint2
NTTWEST-SPOT
0001_Secured_Wi-Fi

SIMを差している端末以外の端末でも使えるのが最高に便利だと思うので、格安SIMをどこにしようか悩んでいる方は、他にWiFiスポット(公衆無線LAN)が使える「BIGLOBE SIM」の事、検討してみてください。

大容量SIM、豊富な格安スマホ、スマホの補償、Wifiスポット(公衆無線LAN)、データ容量繰り越し、データシェアができるドコモMVNOってなかなか無いですよw

自分自身のインターネットの使い道・使う量をしっかり把握し、安く速く賢く、何より楽しく使って行きましょう!

ドコモ格安SIMの「BIGLOBE SIM」の事、家族や友達、周りの人達に是非教えてあげて下さい♪

当記事がお役に立ちましたらシェアして頂ければ嬉しいです。

  • はてなブックマーク
  • facebook
  • twitter
5,468 view 2016年03月05日

webdesignerwork 著者

フリーランスWebデザイナーとして活動をはじめて18年。全国の私を必要としてくれる方々からWordPressでのWeb制作のご依頼を頂いております。

各地のコワーキングスペースやWordPressの勉強会(WordBench/WordCamp)などに顔を出し、様々な人達とご縁をいただき刺激を受け、学んだこと感じたことを、日々のお仕事や自社メディアへの開発・配信にと繋げております。妻、子、プードル2匹と里山暮らし。

当ブログで公開されているテキスト、画像、イラストなどに関する権利は、当方に帰属します。
著作者の許諾を得ることなく複製、改変、転載、販売、出版など著作権法そのほか法律に触れる行為は禁止されております。

運営者情報

© 2004 webdesignwork ALL COPYRIGHTS RESERVED.