新年早々愛用するスマートフォンを「HTC J Butterfly HTL21(バタフライ)」に機種変更致しました!
最新OS Android™ 4.1 Jelly Beanをいちはやく搭載し、HTC Senseも4+に進化。クアッドコアCPU搭載と超高速通信4G LTE※2 対応により、レスポンスも操作性も更にサクサク、おサイフ・赤外線などの日本仕様にももちろん対応。
スポンサーリンク機種変前の”HTC J ISW13HT”も凄く快適で便利で可愛くて仕方なかったのですが、充電口がおかしくなって全く充電ができなくなってauショップを訪ねて修理にだしたのですが、3週間くらいかかるようで代用機が駄目ダメスマホのIS03だった訳でして、思い立って気になっていた”HTC J Butterfly HTL21″に機種変しました(^_^;)
2012年暮れにリリースされた”HTC J Butterfly HTL21″は昨季最強機種とうたわれておりましたが、”HTC J ISW13HT“も最強と思っておりましたが、実際触ってみると”HTC J Butterfly“も結構最強でした(笑)
まとまりがないですが、”HTC J Butterfly”と”HTC J ISW13HT”を比べつつレビューしたいと思います。
奥さんが5インチのギャラクシーノートを持っているのですが、横に並べてみると”HTC J ISW13HT”は本当に5インチなの?と思ってしまうほど、スリムです。iPhone5を少し大きくしたような印象を抱きます。”HTC J ISW13HT”からそんなに大きくなった印象も無く持ちやすいです。
5インチということで、お尻のポケットに携帯電話を入れる人には売れないなと思っておりましたが、結構スリムでポケットには入ると思います。しかし、薄いので折れるかも知れないので要注意。
android4.1でもあり、積まれているCPU、RAMも2GB搭載でピカ一。
大きいわりに”HTC J ISW13HT”同様、サクサクです!
端末の大きさ=処理速度の遅さは偏見ですな。
4G LTEとなったので、通常の行動範囲内ではLTEが動作して、凄く快適です。
テザリングもLTEとなり”HTC J ISW13HT”のwimaxもしのぐ速さを魅せつけられております(笑)
自宅のフレッツ光wifiより速いかも…。
国内初のフルHD(1920×1080ドット)対応。iPadのRetinaモデルよりピクセル密度が高いとのことで凄く綺麗で評判ですね。
タッチ感度は経験的に”HTC J ISW13HT”の勝利…バタフライはしっかりタッチしないと動作しない感じです。有機ELじゃないからかな。
5インチとなり液晶のタッチする場所のエリアも広くなりました。指が長くないので両手で操作をする時も。
カメラの広角レンズは凄く魅力的と思っておりましたが、なにやらインカメのレンズが広角なようです。
自分撮りをする時、約4名くらいを収められるようです。シャッターカウントが発動します。
“HTC J ISW13HT”同様、カメラ起動時間が1秒くらいの瞬撮で良かったです。
“HTC J ISW13HT”は1810mAh。”HTC J Butterfly”は2020mAhですが、消費が速いとも思えないし”HTC J ISW13HT”と比べても”HTC J Butterfly”は同じくらい快適です。200mAhの差、全然気にならないです。
ユーザーがバッテリーを自ら取り外して新品に交換することはできません。
スマートフォン全体で言えることかも知れませんが、USBが小さいので端末の充電口も壊れやすい…そんな思いがあります。
実際に充電口が壊れて修理となる自体になりましたが、HTCバタフライは防水ってこともあり充電口に蓋がありますが、この蓋がちと硬いし邪魔で、USBを接続しづらい感がします。不具合が続々でてきているようで、USBと繋げるには蓋や端子が損傷しないように慎重にしましょう(汗)
facebookやLINEを使うようになってEメールを全くしなくなりましたが、
EメールやLINEのメッセージが遅れて届くようです。実際、LINEのお知らせが来ない時があります。
PRL(ローミングエリア情報)に関係があるようですが、改善していただければと思います。
そうそう、月々の端末代はダブリますが、修理から戻ってくる”HTC J ISW13HT”は親父に授けたいと思います。親父はドコモだけど今やドコモである必要なし。auショップに駆け込んで「MNP (携帯電話番号ポータビリティー)」の手続きを踏んでいただければと思います。昔の携帯電話からいきなりHTC J スマホだから、いきなり使えるが心配ですね。
ちょっとしたスマホの修理くらい一人くらいエンジニアを常駐させてauショップでできれば良いのに。
高い料金プランで交換案ばかり押し付けてくる(笑)
…と最後は比べる内容じゃなくなりましたが、”HTC J Butterfly HTL21″、大きなスマートフォンはあまり売れないのではと思っておりましたが、なかなか売れているようです。皆さん、目のつけどころが良いですね。
4G LTEプランでは、月々の基本使用料に無料通話は含まれないようです。オプションがあるようですが注意だ。
機種変してまた新しい刺激を貰ったので良かったです。HTCバタフライ、使い倒して参ります。
只今、”HTC J Butterfly”のケース・カバーを物色中。
最後に…
例えるなら”HTC J ISW13HT”は、Ζガンダム。”HTC J Butterfly HTL21″はダブルゼータガンダム。
変身はしませんが…
フリーランスWebデザイナーとして活動をはじめて18年。全国の私を必要としてくれる方々からWordPressでのWeb制作のご依頼を頂いております。
各地のコワーキングスペースやWordPressの勉強会(WordBench/WordCamp)などに顔を出し、様々な人達とご縁をいただき刺激を受け、学んだこと感じたことを、日々のお仕事や自社メディアへの開発・配信にと繋げております。妻、子、プードル2匹と里山暮らし。
当ブログで公開されているテキスト、画像、イラストなどに関する権利は、当方に帰属します。
著作者の許諾を得ることなく複製、改変、転載、販売、出版など著作権法そのほか法律に触れる行為は禁止されております。
© 2004 webdesignwork ALL COPYRIGHTS RESERVED.