Web、モバイル(スマホ・格安SIM)、ソーシャルメディア活用術、フリーランスの働き方などを綴ります!

LINEスタンプショップで買える|クリエイターズスタンプの購入方法(LINEアプリ編)

25,391 view
更新日:2014年12月27日 投稿日 : 2014年05月25日
  • はてなブックマーク
  • facebook
  • twitter

先日、無料通話チャットアプリLINEにて、ユーザーが自作したスタンプの販売が開始されましたが、販売開始当初はLINEアプリにて直接買うことができませんでした。
※自作LINEスタンプ購入済の友だちが「トーク時に自作スタンプを利用」すれば買える条件がありましたが。
LINEクリエイターズスタンプでの購入方法(ブラウザ編)

自作LINEスタンプを正式には「LINEクリエイターズスタンプ」と呼びますが、ネットを見ないLINEユーザーは、自作のLINEスタンプが作れる事や買える事を知っているのでしょうかね?スマートフォンでLINEをしている人達がlineクリエイターズスタンプの事を知っているか気になるところです。

LINEクリエイターズスタンプを購入するには、スマホやPCのブラウザで、lineクリエイターズマーケットを開かなくてはなりませんが、多くの要望があったのか、予定通りなのか、LINE公式スタンプショップでは購入することができずに不便だったLINEクリエイターズスタンプが、販売開始2週間ほどで、LINEアプリ内からも購入する事が可能になりました!

早速のアップデート、ありがたいですね。

しかし、LINEクリエイターズスタンプの存在を知らない人には、自作LINEスタンプの買える場所がわかりづらい場所にあるのではと思い、LINEアプリでのLINEクリエイターズスタンプ購入方法を綴りたいと思います。

スポンサーリンク

LINEクリエイターズスタンプの購入方法(LINEアプリ編)

1、LINEアプリを開く

2、メニューバーの”その他”をタップ

3、その他ページの”スタンプショップ”をタップ

4、スタンプショップページ右上のメニューボタンをタップ

linestamp_c03

5、LINEスタンプのジャンルページに遷移するので、下へ下へとスクロールします。
スクロールした一番下に、”クリエイターズスタンプ”とあるので、タップ。

linestamp_c02

6、LINEクリエイターズスタンプの販売ページに到達です。人気順に並んでます。

linestamp_c01

※決済方法は控えます。

LINEクリエイターズスタンプの販売ページ、今の所知る人ぞ知るわかりづらい場所にあると思います。
しかし念願の自作LINEスタンプがLINEアプリで買えるようになりました。

今の所「人気順」に並んでいて、新着順や検索はまだできないようです。しかし、これまで通りブラウザ版のLINEクリエイターズマーケットでは新着順やスタンプの検索が可能です。

人気順は月が変わればカウントがリセットされるのでしょうかね?初期に人気を得たスタンプの一人勝ちな気がしないでも無いです…。人気ランキングには、不思議と猫を使ったスタンプが多いですね(笑)

販売開始後は、人気ランキング入りのまとめや報告、作成者のスタンプ作成過程のネタなどがネット上で賑わいました。

これからLINEスタンプを作成される方は、色んなスタンプを見たり人間観察をして、ノウハウを集結して作成して参りましょう。無事公式に登録された方は、SNSでの紹介・拡散が、人気ランキング入りへの近道になると思います。

また、LINEスタンプを良く利用される方は、公式LINEスタンプの他にも一般のユーザーやプロのイラストレーターが作成したスタンプを購入して利用できるので、独自にお気に入りのLINEクリエイターズスタンプを探して、友だちとのトークでびっくりさせるのも楽しいかもです!?

当記事がお役に立ちましたらシェアして頂ければ嬉しいです。

  • はてなブックマーク
  • facebook
  • twitter
25,391 view 2014年05月25日

webdesignerwork 著者

フリーランスWebデザイナーとして活動をはじめて18年。全国の私を必要としてくれる方々からWordPressでのWeb制作のご依頼を頂いております。

各地のコワーキングスペースやWordPressの勉強会(WordBench/WordCamp)などに顔を出し、様々な人達とご縁をいただき刺激を受け、学んだこと感じたことを、日々のお仕事や自社メディアへの開発・配信にと繋げております。妻、子、プードル2匹と里山暮らし。

当ブログで公開されているテキスト、画像、イラストなどに関する権利は、当方に帰属します。
著作者の許諾を得ることなく複製、改変、転載、販売、出版など著作権法そのほか法律に触れる行為は禁止されております。

運営者情報

© 2004 webdesignwork ALL COPYRIGHTS RESERVED.