Web、モバイル(スマホ・格安SIM)、ソーシャルメディア活用術、フリーランスの働き方などを綴ります!

LINE ショートカット|ホーム画面に友達とすぐトークや無料通話ができるボタンの設置方法

110,162 view
更新日:2014年11月24日 投稿日 : 2014年11月24日
  • はてなブックマーク
  • facebook
  • twitter

LINE ショートカット機能は使っていますか?

LINEトークやLINE無料通話をする時、LINEアプリを起動して友達を選びますが、ショートカットボタンをスマートフォンのホーム画面に配置しておけば、毎日のように連絡を取り合う人、家族、親友、恋人など、LINEアプリを起動するより2、3秒は速く、トークや無料通話ができます。グループや公式アカウントのトークをすぐ開く事も可能です。

当記事では、LINEのショートカット機能をandroidアプリを利用してご紹介致します。

スポンサーリンク

LINEのショートカット機能を知らない友達がいたら教えてあげましょう♪

LINE ショートカット|友達とすぐトークや無料通話ができる機能

2014-11-24-00.05

ショートカット機能の使用は、”トーク設定”画面で行えます。

LINEアプリ起動 ⇒ トーク ⇒ 友達orグループを選択 ⇒ ▼メニューの”トーク設定”をタップすると、トーク設定画面が開きます。

”トーク設定”画面に「トークショートカットを作成」と「無料通話ショートカットを作成」と表示されている事を確認してください。

トークショートカットを作成
スマートフォンのホーム画面に友達やグループ、公式アカウントのトーク画面を開くアイコンが追加されます。

無料通話ショートカットを作成
スマートフォンのホーム画面に友達のアイコンが追加され、タップするとすぐ無料通話を始める事ができます。

無料通話ショートカットアイコンをタップするとすぐ電話がかかるのでご注意下さい
間違って「無料通話ショートカット」アイコンをタップして電話をかけてしまい”終了(キャンセル)”ボタンをすると、相手のトークに”通話のキャンセル通知”が残るので、間違った時はフォローのお知らせをトークでしておきましょう。

トークショートカットを作成」と「無料通話ショートカットを作成」のボタンは、タップしても何も起こりません(アナウンス無し)
知らずにこれらのボタンを連打すると、ホーム画面にはタップしただけたくさんのショートカットアイコンが作成されるので注意しましょう。

2014-11-24-02.53

↑ショートカットボタンが作成されたスマホのホーム画面。
「電話アイコン」は無料通話ができ、「・・・アイコン」はトーク画面を開きます。

LINEのショートカット機能、起動の速さが半端ないです(笑)

毎日のように連絡を取り合う人、家族、親友、恋人などへのショートカットは、利用価値ありです。

LINE電話のショートカットも作成できる

2014-11-24-02.52

”LINE無料通話”と”LINE電話”、似ているようで違います。

LINE無料通話は、LINEの友達専用の電話ですが、”LINE電話”は電話番号を使った一般的な電話機能です。
LINE友達以外のスマートフォン、固定電話などとの連絡に利用できます。
LINE電話の特徴は”安さが魅力!”
国際電話も安いので、外国の人と電話をする事が多い人は利用するべきでしょう。
⇒ LINE電話で通話料節約!国内・海外への通話が劇的に安い!

このLINE電話のショートカットも作成できるので、よく利用する人はホーム画面にショートカットボタンを配置しておきましょう。
ショートカットの作成は、LINE電話を起動 ⇒ 「設定」ボタンをタップ ⇒ “LINE電話設定”画面の下部に「ホーム画面にショートカットを作成」とあるのでタップします。

すると、LINE電話のショートカットボタンがホーム画面に表示され、ホーム画面からすぐLINE電話を利用する事ができます。

ショートカット機能、ぜひお試しを♪

P/S ショートカットボタンの削除は、ホーム画面からアイコンをゴミ箱(削除)へ移動すればOKです。

当記事がお役に立ちましたらシェアして頂ければ嬉しいです。

  • はてなブックマーク
  • facebook
  • twitter
110,162 view 2014年11月24日

webdesignerwork 著者

フリーランスWebデザイナーとして活動をはじめて18年。全国の私を必要としてくれる方々からWordPressでのWeb制作のご依頼を頂いております。

各地のコワーキングスペースやWordPressの勉強会(WordBench/WordCamp)などに顔を出し、様々な人達とご縁をいただき刺激を受け、学んだこと感じたことを、日々のお仕事や自社メディアへの開発・配信にと繋げております。妻、子、プードル2匹と里山暮らし。

当ブログで公開されているテキスト、画像、イラストなどに関する権利は、当方に帰属します。
著作者の許諾を得ることなく複製、改変、転載、販売、出版など著作権法そのほか法律に触れる行為は禁止されております。

運営者情報

© 2004 webdesignwork ALL COPYRIGHTS RESERVED.