Web、モバイル(スマホ・格安SIM)、ソーシャルメディア活用術、フリーランスの働き方などを綴ります!

しまうまプリント|400円でフォトブックを製本!人気のフォトブックサービスを注文してみた!

21,260 view
更新日:2015年02月21日 投稿日 : 2012年11月26日
  • はてなブックマーク
  • facebook
  • twitter

フォトブック、貰って嬉しい、あげて嬉しい♪

先日、ニュースで話題になった”しまうまプリント”のフォトブックを製本するフォトブックサービスを注文してみました!

常日頃から写真は良く撮っていてスマートフォンは写真を撮るために持っているようなもの(笑)、なにせ子供がいるので子供の写真のストックは数え切れないくらいあります(笑)

ニュースで紹介されていた”しまうまプリント”のフォトブック制作ですが、サービス開始のキャンペーンで、A5の文庫本サイズが500円/48ページで製本できるとのこと!他の写真屋さんでも凄く気になっていたフォトブック製本サービスですが、この価格だったらお試しの気持ちで注文しやすかったので、注文をしてみました。

文庫本サイズで36ページだと400円。48ページだと500円。100円くらいケチらんぞーということで、500円/48ページで注文開始。

安くて簡単作業!フォトブックの製本!

shimauma0

”しまうまプリント”のホームページの「今すぐ作成する」ボタンをクリックします。

shimauma

すると、フォトブックのサイズとページ数、料金の画面に移りますので、任意でサイズとページ数を選び、「フォトブック作成へ」ボタンをクリックします。

スポンサーリンク

フォトブックの写真はパソコンで1枚1枚選択できます!

shimauma2

はじめに、掲載したい写真を一括でパソコンから選んでアップロードします。
複数写真を選択するには、ctrl(コントロール)ボタンを押しながら写真をクリックしていきます。

shimauma3

後から写真の追加アップロードは可能です。

自由自在にフォトブックを編集可能

shimauma4

表紙も自由に決めれて本のタイトルも決めれて、表紙から中面、裏面まで気持ちを入れて写真を配置していきました。各ページ、数パターンのレイアウト設定ができるので、なかなか凝ってしまいます(笑)
※後ろカーバーのしまうまプリントのロゴが消せるようになりました。
※途中、ページ数の変更も可能です。

shimauma5

写真の拡大縮小や位置変更、回転も可能です。

フォトブックの編集完了!住所登録をしておこう!

できるだけ時系列に並べつつ約20分ほどで48ページ分の写真を配置し終わりました。
編集が終わったら「注文ステップへ進む」をクリックします。

今後しまうまプリントのフォトブック製本を利用していく場合は、お客様情報の新規登録をした方が次回から住所入力などの手間を省けるので登録をしておきましょう。登録しなくても注文可能です。

shimauma6

支払いはクレジット可能もOK。
配送手段はメール便と宅急便があって、メール便が無料で、特急配送は500円との事。
しまうまプリントを利用すれば、独自のポイントが貯まっていくのも良いですね。

また、配達場所を複数選べるでの、自分の家、じいちゃんばあちゃんの家など、分けて配送ができるのでありがたいです。

注文したその日から配送状況が気になって気になって(笑)

これははまる!しまうまプリントのフォトブック!

2014-07-30-00.40.10

2日後、アマゾンのダンボールより少し小さな箱で、ポスト投函でフォトブックは届きました!

2014-07-30-00.40

楽しみに開封しましたが、全体的になかなかクオリティー良いぞ!
クーポン券も付いていて、次回は更にお安くフォトブックが製本できます!えぇサービスや!

スマートフォンで撮影した写真の画質もなかなか綺麗(設定次第ですが)、デジカメで撮った写真も勿論綺麗でした。表紙カバーのあるフォトブックという形がワクワク気分をアップさせてくれます。フォトブック、かなり良いです!

フォトブックサービスを開始した「しまうまプリント」は私の実家である鹿児島の印刷会社なので、今後も利用していきたいと思いました。

インターネットで簡単にフォトブックを製本できるのを知れて本当に良かったです。しかもかなり安い!これから増々我が子の写真撮影に夢中になる事でしょう(笑)そして、我が子のフォトブックがどんどん増えていく事でしょう(笑)

編集中のデータ保管期間は14日間

写真選びやレイアウトに時間がかかっている人は、途中で保存ができますのでご安心を。
14日間データを保存してくれるので、時間が空いた時に途中から再編集が可能です。便利だー!

完成フォトブックは6ヶ月間再注文が可能

それぞれの両親にあげようと思ってて2冊ずつ製本しましたが、親の私のところに1冊も残らず…自分の分を頼んでいませんでした(汗)
しかしご安心を!完成フォトブックは6ヶ月間再注文が可能なようで、しまうまプリントHPにログインしたら記録が残っており、再注文ができます。

しまうまプリントのフォトブック製本サービスまとめ

・文庫本(105×148mm)、A5スクエア(148×148mm)、A5(148×210mm)の3サイズが選べる。
・ページ数は、36、48、72、96、144ページを選択可能。
・パソコンで写真を一括アップロード!追加アップロードも可能。
・表紙写真やタイトルを自由に決めれる。
・写真表示用の枠が複数ある。
・写真の拡大縮小・回転・位置変更が可能。
・14日間は編集途中でデータを保存でき、空いた時間に再開できる。
・完成フォトブックは6ヶ月間再注文が可能。
・1度の注文で、配達先を複数選べる!
・安くて高品質!

皆さんもパソコンやスマートフォン、デジカメにストックしている思い出の写真をフォトブックにしてみてはいかがでしょうか?フォトブックに写真をまとめる事で、記念のプレゼントにもできます!

フォトブックの使い道は人それぞ!まだまだフォトブックの感動を知らない人がいると思うので、製本して教えてあげましょう!

じいちゃんばあちゃんにとっても好評でした!おすすめです。
しまうまプリントのフォトブック

※フォトブックとはデジカメやスマホで撮影した写真を選んで、1冊の本(アルバム)に仕上げるサービスのこと。

当記事がお役に立ちましたらシェアして頂ければ嬉しいです。

  • はてなブックマーク
  • facebook
  • twitter
21,260 view 2012年11月26日

webdesignerwork 著者

フリーランスWebデザイナーとして活動をはじめて18年。全国の私を必要としてくれる方々からWordPressでのWeb制作のご依頼を頂いております。

各地のコワーキングスペースやWordPressの勉強会(WordBench/WordCamp)などに顔を出し、様々な人達とご縁をいただき刺激を受け、学んだこと感じたことを、日々のお仕事や自社メディアへの開発・配信にと繋げております。妻、子、プードル2匹と里山暮らし。

当ブログで公開されているテキスト、画像、イラストなどに関する権利は、当方に帰属します。
著作者の許諾を得ることなく複製、改変、転載、販売、出版など著作権法そのほか法律に触れる行為は禁止されております。

運営者情報

© 2004 webdesignwork ALL COPYRIGHTS RESERVED.