ダンスフロアーに華やかな光~♪
WordCamap kansai 2014ですが、あっという間に終わっちゃいましたね。
500名もの参加者で会場は熱気で溢れ、様々な知識やご縁を得て、みなさん各地へ帰られたのではないでしょうか?
本編は終わりましたが、放課後こそ枠に囲まれた気持ちや身体を自由に解き放つ時間!
スポンサーリンクWordCamap kansai 2014、懇親会!参加しなくちゃ勿体無い!
って事で、WordCamp初めての試み?懇親会会場は、最大300名がはじけられるダンスフロアーとの事!
WordBench大阪で今回のWCの懇親会はひと味もふた味も次元が違うという情報を耳にしていたので、こう来たかと楽しみにしていた次第です♪
懇親会会場は、超有名クラブ「OWL OSAKA」
クラブハウスとか超久しぶり!OWL OSAKAには来たことはなかったけど、懐かしかったです。
クラブハウスには、Webのように様々なエンターテイメント要素が詰まっているので、今でも興味深い世界です。
懇親会参加者で長蛇の列!増員増員で約300名の参加!ダンスフロアの床が抜けますわ。
受付では、OWL OSAKAのスタッフさんによる、年齢・性別・出身の星など、厳重な身元チェックがありました!
WC懇親会の受付では、WordPressのグッズを身にまとっている人は、WCkansaiオリジナルグッズが貰えるコーナーがありました。
いくつか私もWordPressグッズは持っているのですが、この場に合わないグッズなので、遠慮しておりました(汗)
WCkansaiオリジナルのバッチ、欲しかったです♪
メインフロアに出ると、京都のコワーキングスペースcotoのあんちゃんが司会をされておりました!オーディエンスを煽ってます!高揚感高ぶらせてます!
どんな事が起こっていくでしょうか!
ダンスフロアーを盛り上げる音楽をミックスさせるのは、WordCamp関西実行委員であり、JUSOコワーキングスペースの主宰深沢さん!
本業のDJ kojiroとして、つまみをキュッキュしてます♪
あ、本業はエレクトロニカルWebデザイナーです♪
自ら流すグルーブに酔いしれてました♪
キュウィーーーーーン!ウネウネウネウネ♪
どこでDJの腕を磨いたのだろうw
私もKORGの機材を操っていた時が懐かしい…VJ用の映像をFLASHで作ってたなぁ。
乾杯の時間がきました!
お酒の酔い空間の酔いでWPerのコアエンジンも温まりました!
懇親会スタートです!
パティシエールなWPerさんがわぷーの板型クッキーを作ってこられたようで、上層部の皆様が鏡割りのように、わぷークッキーを破壊しておりました!!!
割っちゃうのですね!わぷーを!
無名のフリーランスWebデザイナー、わぷーの欠片を入手しました。結構大きめ。
これを食べるとWordPressのテンプレートタグを3つ覚えられるようです。
会場のスクリーンには、本編の模様の映像が流されました。楽しかったですね。私はカットされておりました(笑)
WordCamp東京2014の実行委員長3人組が関西に来られており、10月にあるWordCampの告知をしておりました。
アウェイ、いかがだったでしょうか?
名古屋のWordFes主催者も8月にあるWordFes nagoyaの告知をされておりました。
WordCamp TokyoもWordFesも昨年は車で行ったので思い出深いイベントです♪今年は大人しく新幹線で行こうかな(笑)
ライトニングトークが始まりました!好例のドラを持つ役登場♪
今年はボディコン美女お二人でしたね!
…って、よーく見るとおねぇがいる?古賀さん?美味しいキャラでした。
4組のライトニングトークが色とりどりのレーザー光線溢れる空間で熱く激しく行われました♪
長崎の新鋭プラグイン技師北島くんのライトニングトーク、地味ながらも空間のノリに支えられ、見事に語りきりました!
皆さん、確認画面付メールフォーム「MW WP form」使ってや!
ライトニングトークを終え、楽しい時間は終了しました!
ご飯全然食べられなかったや(^_^;)
空きっ腹のお酒は効きましたね!トランスフォーム出来ました。
初のクラブでの懇親会でしたが、大いに盛り上がりました♪
お店の秩序たるものか、時間が来たら草履のお兄さんとかつまみ出されてましたね( ゚д゚)
幾人か退場させられた人もいたとか…。
私ですが、懇親会なのに名刺交換したの、なんと1名でした(笑)
無名なので誰からも声をかけられない事は慣れっこですが、名刺交換される方に便乗して、名古屋の有名なブログを運営されている女性の方と。ありがとうございました。
踊り明かした楽しい懇親会でした。
この日の「OWL OSAKA」は、いつも以上に儲かったでしょうねw
二次会に参加!
どういう流れだったかな?
九州組でラーメンでも食べに行こうとしたら、よーく知ってる参加者同士の集まりが!
せっかくなので合流して、みんなで居酒屋にいきました!
居酒屋の場所は昔来た事があったのですが、以前は食堂だったように思いますが変わってましたね。多分。
本編で知り合った人達、顔なじみの人達とのお酒を交わしました!
みんな懇親会で何も食べてなくて腹ペコ。
むちゃくちゃ漁りましたね!料理がきたら即売り切れ状態!がっつきました!
話題はWordCamp関西!お腹も満たせ、大いに話しました!
二次会ではWCkansaiのスタッフさんはあまり見なかったのですが、不思議と実行委員長が来られてましたね♪
左側にもうひとつ畝がありましたが、右側の畝のみんなで写真を撮りました!
WordPress黎明期からの先導者であり、埼玉のコワーキングスペース7Fの星野さん…と愉快で若きWPerたち!
懇親会も二次会もとても楽しかったです。
次回は(懲りずに)WordCamp kansai 2日目に行われた”コントリビューターデイ”の模様をレポートしたいと思います。
WordPressサングラスをえらい気に入っているちび愛犬♪
WordCamp関西懇親会のかっこえぇ案内状と共に!
フリーランスWebデザイナーとして活動をはじめて18年。全国の私を必要としてくれる方々からWordPressでのWeb制作のご依頼を頂いております。
各地のコワーキングスペースやWordPressの勉強会(WordBench/WordCamp)などに顔を出し、様々な人達とご縁をいただき刺激を受け、学んだこと感じたことを、日々のお仕事や自社メディアへの開発・配信にと繋げております。妻、子、プードル2匹と里山暮らし。
当ブログで公開されているテキスト、画像、イラストなどに関する権利は、当方に帰属します。
著作者の許諾を得ることなく複製、改変、転載、販売、出版など著作権法そのほか法律に触れる行為は禁止されております。
© 2004 webdesignwork ALL COPYRIGHTS RESERVED.